ライフ ガンダムスタンプラリー2020年 全65駅に挑戦中 ガンダムスタンプラリーは2020年1月9日から2月27日までJR東日本管内の65駅で行われています。 50代のオジサンからすると、ガンダムがブームになった世代でもあり、懐かしくもあり今なおシリーズ化され続けていることもあり、興味が湧... 2020.01.13 ライフ
ライフ 胃腸のモヤモヤした感じはピロリ菌だった もう何年も、胃腸のモヤモヤ感が続き食欲もあまりない状態が続いた。 タバコは10年以上前に止めたし、お酒もほとんど飲まないので胃腸がモヤモヤする感じになるのは、ただ単に消化不良か何かの病気のどちらかだと思っていた。 食事の量を抑え... 2018.09.17 ライフ
ダイエット ダイエットで体重が落ちない方必見!1ヶ月で-3kg落とした方法 こんにちは! 中高年になると、食べた量以上に体重が増加してしまう。 このままでは、見苦しい体型になってしまうのでダイエットしてみました。 1ヶ月で-3kg体重を落とした、とてもシンプルな方法をお伝えします。 とてもシ... 2018.06.24 ダイエットライフ
ライフ 2週間で血圧が130台から110台に下げと時にやっていたこと こんにちは! 毎年、会社で定期健診後に昼食のタダ券欲しさに、かなり遠い病院で検診しています。 ここ数年、定期健診で気になるのが血圧測定です。 毎年毎年上昇を続け、前回は138の95でした。 計測後に、そんなものかと思... 2018.06.17 ライフ
ライフ 自分の強みと弱みを知ることが大事な理由 こんにちは! 誰にも読まれていないブログだと自負しているので、好き勝手に書き綴っています。 先日、今頃になってtwitterをはじめてみました。 たった10数文字を投稿するのに30分も掛かってしまった。 さらに投稿が... 2018.06.13 ライフ
ライフ 自国を自画自賛するテレビ番組にうんざり 自国を自画自賛するテレビ番組にうんざりする。 見たいわけでもないが、テレビをつける習慣が治らない。 そんな感じなので、特別見たい番組があるわけではない。 そんな中、たまにうんざりする番組がある。 なにが凄いのかわから... 2018.06.11 ライフ
ライフ 予防歯科と言う考え方が浸透している理由44.6% 虫歯になったら歯医者に行くのは当たり前ですが、ここ数年は虫歯が無くても歯医者に行く、いわゆる予防歯科のために歯医者に訪れる方が増えています。 2016年の日本歯科医師会のアンケート調査によると、1年の間に歯科検診に行ったことがあると回... 2018.06.05 ライフ
ダイエット 50歳からのダイエット 減量に失敗する理由 50歳になる数年前から、お腹のまわりにだんだん余分な肉が付き始めました。 代謝はどんどん悪くなり、ちょっとの食事でも体重は少しずつ増え始めました。 いつの間にか5kgも肉がついてしまうと、ウエストも10cmほどプラスになり、動き... 2018.06.02 ダイエット
ライフ コンビニの駄菓子と昭和50年代の駄菓子屋の違いを考察 こんにちは。 今日は駄菓子について思うことがあるので書かせてもらいました。 最近、コンビニに駄菓子をまとめて置いてある駄菓子コーナーのようなものがあることに気が付いた。 コンビニに駄菓子を買いに行く発想が無かったの... 2018.05.21 ライフ
ライフ 失敗だらけの人生!それでもまだ生きている こんにちは。 って誰にいってるのかわかりませんが、誰も見ていないブログなので、 本日も好き勝手に書き綴ります。 昨年50歳になり、今までの人生を振り返ってみたら失敗だらけの人生だったと改めて思い知らされた。 残り半分... 2018.05.17 ライフ